

屋根カバー工法(屋根重ね葺き)って?

コロニアル(スレート瓦・カラーベスト)に適したリフォーム方法です。
カバー工法とは既存のコロニアル屋根(スレート瓦・カラーベスト)の上に、金属屋根を重ね張りをする屋根のリフォーム方法になります。
コロニアル屋根(スレート瓦・カラーベスト)は新築の戸建て住宅で最も採用・使用されておりますが、軽量であり初期費用が安いために、高度成長期の頃から日本で急速に普及してきました。
コロニアル屋根(スレート瓦・カラーベスト)は新築の戸建て住宅で最も採用・使用されておりますが、軽量であり初期費用が安いために、高度成長期の頃から日本で急速に普及してきました。
しなしながら、コロニアル屋根は色あせ等による美観低下がおこり、10年に1度は屋根の塗装工事を行う事が望まれています。
30年を過ぎてしまいますと塗膜の形成をすることが出来なくなり、本格的な改修工事が必要となります。
改修工事のひとつとして、既存のコロニアルを剥がして葺き替える方法がございます。
しかしながら、葺き替え工事は剥がす作業費用やアスベスト含有屋根材の処分費用などがかさみ工事費が高額になってしまうのが現状です。
30年を過ぎてしまいますと塗膜の形成をすることが出来なくなり、本格的な改修工事が必要となります。
改修工事のひとつとして、既存のコロニアルを剥がして葺き替える方法がございます。
しかしながら、葺き替え工事は剥がす作業費用やアスベスト含有屋根材の処分費用などがかさみ工事費が高額になってしまうのが現状です。
このような背景の中で、既存のコロニアルの上に軽量屋根材を張るカバー工法が開発されました。
カバー工法は「重ね葺き」「重ね張り」「被せ張り」とも呼ばれております。
カバー工法は「重ね葺き」「重ね張り」「被せ張り」とも呼ばれております。
こんな方はカバー工法をお勧めします






屋根カバー工法 | |||||
メーカー | 品 名 | 耐久性 | メーカー保証 | 50㎡ | 緑青塗装保証 |
セキノ興産 | 断熱トップ6-1 |
15年前後 |
10年 |
350,000円〜 |
10年 |
(株)メタル建材 | リファーナ | 15年前後 | 赤サビ10年 穴あき25年 |
400,000円〜 | 10年 |
(株)メタル建材 | SGLフッ素 | 20年前後 | 塗膜20年 穴あき25年 |
600,000円〜 | 10年 |
(株)メタル建材 |
オベロン | 30年前後 | 製品30年 | 625,000円〜 | 10年 |
「超高耐久性ガリバリウム鋼板」
エスジーエルを原板に採用!
水平ラインが美しいシンプルなデザイン。
強さと耐久性を兼ね備えた、魅せる金属屋根
強さと耐久性を兼ね備えた、魅せる金属屋根


1.「超高耐久性ガルバリウム鋼板」
エスジーエルを採用

エスジーエルは、ガルバリウム鋼板の高耐食性を支える「三次元網目構造」を引き継ぎつつ、約2%のマグネシウム添加により、亜鉛リッチ相にマグネシウム濃化相が共存。その特長をさらに引き出すめっき構造を有しています。
マグネシウムの効果で、亜鉛リッチ相がより綿密な保護皮膜を形成することにより、亜鉛めっき鋼板に比べてもとくに厳しい腐食環境で強い耐食性を発揮します。
マグネシウムの効果で、亜鉛リッチ相がより綿密な保護皮膜を形成することにより、亜鉛めっき鋼板に比べてもとくに厳しい腐食環境で強い耐食性を発揮します。
2.格調高い意匠性


立体感あるすっきりとした横葺きにV型ウェーブの凹凸で屋根面に表情を持たせた意匠になっております。また、本体厚みが最大20mmの段葺き形状の屋根ですので、重量感のある葺き上がりになります。
3.経済的で環境に
優しい屋根材
「リファーナ」
既設屋根を剥がさないカバー工法で、リフォームにも最適です。(既設屋根が着色ストレート板の場合)
リフォーム時は住みながらの工事が可能で建築廃材も殆んど出ない為、環境に優しく経済的です。
また、リファーナ本体施工時に出た端材などは、屋根材と断熱材の分離が簡単で分別廃棄が容易に行えます。
リフォーム時は住みながらの工事が可能で建築廃材も殆んど出ない為、環境に優しく経済的です。
また、リファーナ本体施工時に出た端材などは、屋根材と断熱材の分離が簡単で分別廃棄が容易に行えます。
■カバー工法
カバー工法の場合、既存屋根との多重構造で冷暖房の省エネ効果が期待出来ます。
カバー工法の場合、既存屋根との多重構造で冷暖房の省エネ効果が期待出来ます。

■リフォーム費用の比較イメージ
既設屋根の解体処理費用をコストカット!
既設屋根の解体処理費用をコストカット!

■優れたリサイクル・環境性
リファーナの断熱材は、リサイクル性を考え溶剤を使わない特殊接着方法を採用しております。
屋根材と断熱材の分離が簡単で、分別廃棄が可能です。環境負荷にも配慮されています。
またリファーナに使われている鋼板はスクラップ回収システムが整備されており、自然素材である鉄は環境への負担も低く、リサイクル可能な建材として環境保護に貢献しています。
リファーナの断熱材は、リサイクル性を考え溶剤を使わない特殊接着方法を採用しております。
屋根材と断熱材の分離が簡単で、分別廃棄が可能です。環境負荷にも配慮されています。
またリファーナに使われている鋼板はスクラップ回収システムが整備されており、自然素材である鉄は環境への負担も低く、リサイクル可能な建材として環境保護に貢献しています。
4.優れた施工性と雨仕舞


リファーナ本体同士の横ジョイントは、オス・メスのハゼ嵌合方式を採用しています。
ジョイントの重ね合わせが簡単で雨水などの侵入もシャットアウトし、雨仕舞にも大変優れています。
ジョイントの重ね合わせが簡単で雨水などの侵入もシャットアウトし、雨仕舞にも大変優れています。
5.優れた断熱・
遮音性能
最大厚み20mmの断熱材により、断熱性が向上。
遮音性もアップし雨音なども軽減します。
また、断熱材には熱などによる経時劣化に強い耐熱発泡ポリスチレン(自己消化性)を採用している優れものです。
■断熱材による、断熱イメージ

■断熱材による、遮音イメージ

6.軽量で地震に
強い屋根
粘土瓦に比べて約1/10の軽さ、数ある屋根材の中でも最も軽量な製品の一つですので、重い屋根からの葺き替えや、既存屋根を撤去しないカバー工法に最適です。
地震時のお住まいへの影響を最小限に抑えます。
■リファーナの場合
屋根が軽いと揺れが小さい
屋根の重量が軽いと水平力Pが小さく、
地震時に建物自体への負担も小さい。
屋根が軽いと揺れが小さい
屋根の重量が軽いと水平力Pが小さく、
地震時に建物自体への負担も小さい。

■断熱材による、遮音イメージ
屋根が重いと揺れが大きい
屋根が重いと揺れが大きい
屋根の重量が重いと水平力Pが大きく、
地震時に建物自体への負担も大きい。
地震時に建物自体への負担も大きい。

屋根材の質量比較 | |
種 類 | 質 量 |
粘 土 瓦 | 約60kg/㎡ |
陶 器 瓦 | 約50kg/㎡ |
着色ストレート板 | 約20kg/㎡ |
リファーナ | 約5kg/㎡ |
7.安心の防火性能
【飛び火認定番号】
DR-1866
大切なわが家を火の粉から守ることも、屋根の大切な役割の一つです。
リファーナは飛び火性能試験の国土交通省大臣認定を取得しています。
安心の防火性能を有しています。
リファーナは飛び火性能試験の国土交通省大臣認定を取得しています。
安心の防火性能を有しています。

施 工 例


緑青塗装の屋根カバー工法

外壁・屋根無料診断

株式会社RokusyouTosouでは、外壁診断士・窒素サイディング診断士による皆様のお住まいの外壁・屋根の状態を詳細に無料でチェックをさせていただきます。
外壁・屋根のリフォームを行う為には、お住まいの状態をしっかりと把握しませんと良い箇所も悪い箇所もわかりません。
『事前にお住まいの外壁状況の確認』『屋根の状況の確認』このような診断をしっかりと行う事で、大切な皆様のお住まいを新築の美しさを蘇えさせ、末永く安心して快適にお過ごし頂きたいと考えております。
外壁や屋根の専門知識を持った「外壁診断士・窒素サイディング診断士」がお住まいのすみずみまで外装劣化調査診断チェックを行います。
メンテナンスが必要な時期なのか、最適な塗り替えはどのような形が一番なのかなど、皆様に解りやすくご説明をさせていただきます。
外壁・屋根のリフォームを行う為には、お住まいの状態をしっかりと把握しませんと良い箇所も悪い箇所もわかりません。
『事前にお住まいの外壁状況の確認』『屋根の状況の確認』このような診断をしっかりと行う事で、大切な皆様のお住まいを新築の美しさを蘇えさせ、末永く安心して快適にお過ごし頂きたいと考えております。
外壁や屋根の専門知識を持った「外壁診断士・窒素サイディング診断士」がお住まいのすみずみまで外装劣化調査診断チェックを行います。
メンテナンスが必要な時期なのか、最適な塗り替えはどのような形が一番なのかなど、皆様に解りやすくご説明をさせていただきます。
外壁・屋根無料診断

株式会社RokusyouTosouでは、外壁診断士・窒素サイディング診断士による皆様のお住まいの外壁・屋根の状態を詳細に無料でチェックをさせていただきます。
外壁・屋根のリフォームを行う為には、お住まいの状態をしっかりと把握しませんと良い箇所も悪い箇所もわかりません。
『事前にお住まいの外壁状況の確認』『屋根の状況の確認』このような診断をしっかりと行う事で、大切な皆様のお住まいを新築の美しさを蘇えさせ、末永く安心して快適にお過ごし頂きたいと考えております。
外壁や屋根の専門知識を持った「外壁診断士・窒素サイディング診断士」がお住まいのすみずみまで外装劣化調査診断チェックを行います。
メンテナンスが必要な時期なのか、最適な塗り替えはどのような形が一番なのかなど、皆様に解りやすくご説明をさせていただきます。
外壁・屋根のリフォームを行う為には、お住まいの状態をしっかりと把握しませんと良い箇所も悪い箇所もわかりません。
『事前にお住まいの外壁状況の確認』『屋根の状況の確認』このような診断をしっかりと行う事で、大切な皆様のお住まいを新築の美しさを蘇えさせ、末永く安心して快適にお過ごし頂きたいと考えております。
外壁や屋根の専門知識を持った「外壁診断士・窒素サイディング診断士」がお住まいのすみずみまで外装劣化調査診断チェックを行います。
メンテナンスが必要な時期なのか、最適な塗り替えはどのような形が一番なのかなど、皆様に解りやすくご説明をさせていただきます。
千葉県八千代市
屋根カバー工法
地域密着・自社施工
丁重で高品質、経験豊富な専門店
緑青塗装施工対象エリア
当社使用塗料メーカー